Outline
イベント名 | ねりま光が丘Hikari Pageant Festa 2020&21 |
---|---|
開催日時 | 2020年12月12日(土)、13日(日)10時〜20時 ※2020年12月8日(火)〜2021年1月17日(日)16時〜22時:光アートステージふれあいの径のみ開催 ※12月8日(火)のみ17時スタート〜光が丘IMA点灯式 |
会場 | 都立光が丘公園けやき広場・ふたご橋・ふれあいの径 |
内容 | 光アートの祭典 |
参加人数 | 約50,000人(5,000人×2日+1,000人×41日:予定) 内訳はスタッフ及び参加者、地域住民、地域進出企業、 東京都民、外国人居住者など |
主催 | ねりま光が丘地域力活性化プロジェクト実行委員会 |
後援(予定) | 東京都 公益財団法人東京都公園協会 |
協賛 | 練馬区社会福祉協議会 新都市ライフホールディングス |
協力(予定) | 東京都建設局東部公園緑地事務所 |
COVID-19 Measures
イベント計画・内容について
人の場所・時間集中を回避するため、人の集中する可能性のある場所や時間帯を開催中にその都度、分散コントロールすることを目指します。
そのため、開催可能な範囲で比較的、広いエリアかつ1日10時間と長い時間を確保して、エリア分散・時間分散のため、各ステージを離して配置、エリア区分かつステージ運営時間を1日10時間内で分散することに努めます。
また、出演者・出展者数は昨年より半減以下と少なくして、来場者数に見合う需要・供給バランスの確保にも努めます。
可能な限り、ステージ映像・音響をホームページでもリモート・ライブ配信できるよう企画チャレンジします。
このコロナ下にて、公衆衛生の意識をみんなで高めて、お互いの立場を乗り越え、協力し合う、つながりの輪を創っていけることを希望しております。

新型コロナ感染拡大防止対策に係る対策内容・場所について
(以下、会場配置図及び標識を会場の要所に掲示、みんなで注意喚起、コロナ感染拡大防止対策にあたるよう、お願いします。)

新型コロナ感染拡大防止対策に係る標識について
全員向け(共通)

来場者向け




出演・出店者向け

各店舗来場者向け

イベント関係者向け

